SCROLL

日本農業遺産認定記念 広報連載企画について

2023.06.14
黒大豆について

令和3年2月19日の日本農業遺産認定を記念して、令和3年5月から令和5年2月にかけ広報「丹波篠山」にて掲載された特集記事についてまとめた冊子を作成しました。

以下のリンクから冊子のデータをダウンロードいただけるほか、個別の記事についてもご覧いただけます。

日本農業遺産認定記念 広報連載企画(冊子)

vol.01 丹波篠山の黒大豆栽培はいつから始まったのか?(令和3年5月号)

vol.02 丹波篠山は黒大豆栽培に適した土地だったのか(令和3年6月号)

vol.03 江戸時代に丹波篠山でなぜ、「黒大豆」が広まったのか(令和3年7月号)

vol.04 丹波篠山の黒大豆栽培~ムラが支える優良種子と家族農業~その1(令和3年8月号)

vol.05 丹波篠山の黒大豆栽培~ムラが支える優良種子と家族農業~その2(令和3年9月号)

vol.06 丹波篠山の黒大豆栽培~ムラが支える優良種子と家族農業~その3(令和3年10月号)

vol.07 丹波篠山の黒大豆栽培~ムラが支える優良種子と家族農業~その4(令和3年11月号)

vol.08 丹波篠山の黒大豆栽培~ムラが支える優良種子と家族農業~その5(令和3年12月号)

vol.09 丹波篠山の黒大豆栽培~ムラが支える優良種子と家族農業~その6(令和4年1月号)

vol.10 「農業の中でまもられる生きものたち」ってどういうこと?(令和4年2月号)

vol.11 黒大豆は「丹波篠山の誇り」(令和4年3月号)

vol.12 波部本次郎と本郷房太郎(令和4年4月号)

vol.13 高い畝をつくる”独自”の農機具「うねたてき」(令和4年5月号)

vol.14 黒大豆「丹波黒」を生み出す伝統の技術(令和4年6月号)

vol.15 丹波篠山”独自”の生産組合方式(令和4年7月号)

vol.16 ~江戸時代の黒豆料理~(令和4年8月号)

vol.17 「黒豆煮」の歴史(令和4年9月号)

vol.18 黒枝豆について(令和4年10月号)

vol.19 いろいろな黒豆ご飯(令和4年11月号)

vol.20 「黎豆」は「黒大豆」のことなのか(令和4年12月号)

vol.21 お殿様にも献上!丹波篠山の黒大豆(令和5年1月号)

vol.22 明治時代丹波篠山の黒大豆が博覧会で入賞!(令和5年2月号)